24時間テレビ見ていました。今年も終わりましたね。
櫻井翔くんはさすがでしたが、嵐のメンバーが一緒ではなく、ちょっと寂しそうで、心細そうに見えました。やはり嵐全員で出てほしいな…。
今回の24時間テレビで、一番印象に残っているのが、大野くんの人柄の良さです。
昨晩の「嵐にしやがれ」息止め対決で、大野くんともう一人残っていたのに、途中で終了のゴングがなってしまいました。
大野くん反射的に顔を上げてしまったのに、なぜ顔を上げたか聞かれた大野くんは「わかんない」と誰も傷つけることなく、自分を負けにして終わらせました。
こういう人がリーダーだから、あの嵐が出来上がったのだとあらためて思いましたね。
嵐好きです!大野くん最高!
24時間テレビ観覧したな~。嵐がメインパーソナリティーだった2012
そして、しやがれを見ながら、2015年のメインパーソナリティーを務めたHey!Say!JUMPを思い出していました。
Hey!Say!JUMPのメンバー全員が、嵐やV6相手に健闘していました。
その頃の私は、”山田くんて素敵な子がいたんだ~”と、発見したくらいの時期だったので、嵐やV6に控えめながら、果敢に挑んでいく姿にキュンとしていましたね(笑)
山田くん、有岡くん、知念ちゃんで行っていた「ダーツの旅」も面白かったです。
偶然通りかかった、3人の中学生の女子全員が、誰が好きか問われると「山田くん!」と声そろえて言ったときには大爆笑しました。
山田くんが、Hey!Say!JUMPで飛び抜けた人気があることを、そこで知りました。
考えてみれば、私もHey!Say!JUMPと言えば、山田くんの存在しか、認識できていませんでしたので、冷静に考えると当然のことなのですが、現実として捉えたのがここでした。
それと、山田くんが”女を惑わす魔性の色気をもっている”と思ったのが、65歳の友人がいる女性に対して、「25歳くらいですか?」と聞いたこと。
普通であれば、実際の年齢にもっと近い歳をあげると思うのですが、”25歳”ですからね~。
ある意味、恐ろしい子が出てきたなと思ったものです。
これは、女性は狂うのかもと。←その後、私もその一人になっていくわけですが(笑)
そして、最近もまた見てしまいましたが、24時間テレビドラマスペシャル「母さん、俺は大丈夫」。
何度見ても涙、涙です。
こんな美しく儚い、胸が締め付けられる演技をする人がいただなんて。
”俳優山田涼介”を発見した瞬間でしたね。
このころから随分山田くんに傾いていたようです(笑)
また来年あたり、メインパーソナリティーを今度はHey!Say!JUMPだけでやらせていただけないでしょうか?
もう先輩の力がなくても大丈夫です。
今回の24時間テレビの最後のほうで、
櫻井翔くん、亀梨くん、小山くんで「One Love」歌ってくれました。すごく素敵だったけど、やはり嵐5人の「One Love」が聞きたいなって思っちゃいました。
私の感想としては、やはりグループごとのメインパーソナリティーが望ましい。
いろんな事情があると思いますので、今回はこの形がベストであったのでしょうが、次はグループ全員でメインパーソナリティーを務める24時間テレビが見たいな。
当然、Hey!Say!JUMPでね(#^.^#)
Hey! Say! JUMPランキング
▲ぽちっとしていただけたら幸いです。