注文したことを忘れて、結果2冊買ってしまった…。
1冊は保存版にしよう(苦笑)。
メンバーが山田くんのことをいろんなところで認めてくれてるのですが、ザテレビジョンのインタビューでも然り。
ザテレビジョン首都圏関東版9月29日号
表紙 Hey!Say!JUMP
Hey!Say!JUMPのココがパワーアップ
メンバー9人中、本人除いて3人が、一番パワーアップしたのは山田くんだと言っています。
高木くん「色気がパワーアップしたのは山田。デビューのころと比べたら、0と100くらいの差でしょ。昔も色っぽい曲やってたけど、やっぱりかわいいなと思って見てたの。最近は本当にセクシーだよね」
岡本くん「山ちゃんはデビュー当時女の子みたいだったけど、おとこらしくカッコ良くなったよね。ただ、昔は大好きだったカルビが最近あまり食べられなくなったみたい。年かな(笑)」
色っぽくなった!同感です。昔は、色っぽくしててもかわいいと思われてたのね(笑)
▼泣き顔が本当に色っぽい。これにはシビれました。
焼き肉のカルビは…、そうなのです。年とともにあまり食べられなくなる(笑)
16~17歳まで女の子と見間違えられてた山田くんですものね~。女の子みたいだった山田くんが男っぽくなったか~。感慨深い。
JUMP愛
メンバーみんなが言う山田くんの”JUMP愛”は、ツアーの大阪公演1日目が終わり、食事に行ったときのこともかな?
山田くんが、ひとりひとりにJUMPへの愛を語ったそう。
次の日に中島裕翔くんに「やま、かわいいな」と言われて恥ずかしかったって。
その食事の後、山田くんが「ホテルの俺の部屋に集合!」って声かけて、ひと部屋に9人が集まったそう。なんと10年で初めてだった⁉
なんの話しをしたのでしょうね。表向きは、コンサートをよりよくするための意見を出し合ったりもしたとのことですが。
どこかのタイミングでだれか話してくれないかな~(笑)
おまけ
山田くんと知念ちゃんのやり取りが面白い。
知念ちゃん「カッコつけ過ぎてマイクが壊れたのかと思うもんね」
ひとりで吹いてしまいました(笑)。
前号は、嵐が表紙でした。
「ザテレビジョン首都圏関東版9月22日号」創刊35周年超特大号
メモリアル企画として、表紙登場ランキングが発表されています。
もちろん1位は、あのグループ!
表紙登場回数ランキング
1位 嵐
50回登場ですが、単独は含まれていません。単独含めると167回。考えられない数…(@_@)
単独表紙の詳細 相葉ちゃん27回、翔くん26回、松潤25回、ニノ24回、大野くん15回です。嵐はモンスターグループです。
37位 Hey!Say!JUMP(15回登場)
⇓
今回で、16回登場になったので、34位へ浮上しました。
30回くらい登場すると、10位圏内です。
現在でも、ジャニーズ若手では断トツなのですが、先輩たちの層が厚い(苦笑)。
表紙でレモンを持つ意味
疑問に思っているのですが、毎回、レモンを手にもっての表紙。これは何の意味があるんだろう??
調べてみたところ、表紙撮影をしている時に、モデルの表情が固かったため、レモンを持たせたところ、良くなった。以降定着したというのが実際のところのようです。
Hey!Say!JUMPの初登場2010年3月5日号でした。
32年後も、俳優として、アイドルとして活躍していたいと言った山田くん。
これからザテレビジョンの表紙もどんどん飾っていくことでしょう。
単独表紙も楽しみです。
ドラマ「花より男子」がリメイクされる噂がありますが、私は道明寺司は山田涼介くん以外あり得ないと思っています。
松潤とはまた違った道明寺司が見られるはず!発表楽しみにしてよ♪
そうしたら、また山田くんの単独表紙もありますものね(#^.^#)。
Hey! Say! JUMPランキング
▲1日に1回ぽちっとしていただけたら幸いです。