5大ドームツアーも始まります。相変わらず会員数が別次元(^_^;)。
いいな~!わたしもドームでファイトソング一緒に踊りたかった(涙)
現在、211万台です!(詳しくは下記推移を)
211万人超えって、日本三大都市の愛知県名古屋市の人口と、さほど変わらないのですが…(@_@)。
今週末10月7日から、松潤主演の映画「ナラタージュ」がロードショーです。
楽しみにしてました!土日ともに観に行きます♪
ファンクラブ入会まだのかたは、郵便局での振込用紙での申し込みか、ペイジー(詳しくは下記参照)の支払いでも申し込みできます。
FC(ファンクラブ)入会方法 ペイジー(Pay-easy)おすすめ!
ゆうちょ銀行の振込用紙で申込できますが、急いでいる場合、ペイジーがよいのかも。
ペイジーは即時決済なので、ペイジーで入会すると会員番号がすぐわかるそう。
振り込みをしたら、24時間以内に「新規会員 入会完了のご案内」というタイトルのメールが届くとのこと。
そのメールに記載の会員番号と、申し込み時に入力したパスワードで、ジャニーズネット会員専用ページにログインでき、メールが届いた時点でログイン可能。
ちなみに、ペイジーでの支払いは、ゆうちょ銀行含む各銀行のATMやネットバンキングでも行えます。
いつの間にかこんな便利なサービスが利用できるようになっていたのですね…。
※ペイジーとは、インタ―ネットバンキング、モバイルバンキング、そしてATMを利用して、いつでも、どこでもお支払いできるサービス。
推移をまとめてみました。
嵐ファンクラブ会員数(人数)推移
2000年~2004年までの会員数
2000:80,000
2001:90,000
2002:96,000
2003:105,000
2004/2:110,000
2004/12:129,000
2005年~2009年までの会員数
2005:135,000
2006:160,000
2007:220,000
2008/5:260,000
2008/6:280,000
2008/8:290,000
2008/12:340,000
2009/12:581,000(1年で25万人増し、その後は青天井)
2010年~2014年までの会員数
2010/10:877,000
2010/12:910,000
2012/1:1,150,000
2012/2:1,170,000
2012/4:1,180,000
2012/8:1,200,000
2012/10:1,350,00
2013/2:1,380,000
2013/4:1,440,000
2013/12:1,505,000
2014/1:1,550,000
2014/3:1,560,000
2014/6:1,600,000
2014/9:1,660,000
2014/11:1,670,000
2015年~現在までの会員数
2015/1/17:1,687,000
2015/2:1,690,000
2015/5:1,720,000
2015/6/30:1,750,000
2015/8:1,780,000
2015/9/10:1,800,000
2016/1:1,820,000
2016/3:1,900,000
2016/5:1,930,000
2016/8:2,000,000
2016/12:2,010,000
2017/1:2,020,000
2017/4:2,040,000
2017/8:2,090,000
2017/9/30:2,118,000
ドームツアーも当たらないはずですよね…涙。
ジャニーズネットで「落選」の2文字を見たときのショックときたら…、妹とともに落胆(:_;)。
ダメ押しで、落選メールが届いて、まちがいではないことを確信…チーン。
そして、毎度のことながら、妹の「こんなに当たらないなら嵐のファンクラブ止めてやるーーーーー!」がはじまる…。
ただ去年も、ラッキーなことに、制作開放席が当たったし。ただ私の名義だったから拗ねちゃって。
でも妹の名前と会員番号も入れて申込してるわけだから、二人で当選したのに…。
もうなだめるのが大変(-_-;)。
ちなみに、
Hey!Say!JUMPの現在会員数は、467,000人です。
嵐って、なんてすごいグループなんでしょう(@_@)
Hey! Say! JUMPランキング
▲1日に1回ぽちっとしていただけたら幸いです。