duet(デュエット)の山田くん、今回も美しい。
▲美しかったので特大にしてみました(#^.^#)。
この写真の山田くんの顔のライン丁度良いです。
細いのに頬がこけていないところがさらに良い!この顔のラインがベストに感じます。
今月号は、メンバーそれぞれ単独ページがあり、10年前の写真に顔も寄せて、酷似のシャツも着ています。残念ながら同じシャツは無かった模様。
▼10年前の山田くんカワイイ(掲載の写真が小さいので画像が荒い…)
10年経ち、メンバー全員美しく変化していました。
duet11月号 表紙Hey!Say!JUMP
2017年10月7日集英社発売
毎回思いますが、duetってHey!Say!JUMPメンバーみんなを美しく撮ってくれます。
9名で表紙だと、誰かのお顔がいつもと違う~みたいなことよくありますが、duetはみんなが綺麗!カメラマンさん上手!←素人がスミマセン…。
そして表紙以外も良いのです!
▼リボンに白シャツのお洋服も好き。品が良くて山田くんに良く似合ってる。
▼山田くんの私服♡2017年4月号
掲載写真のクラッチバッグは、平愛梨ちゃんの披露宴でも持ってましたね。タキシード姿も素敵だったな~。
▼2009年5月号 山田くんと有岡くんの対談の1枚。この山田くんの顔好きなのです。
※別のduet見てたら、どんどん載せたくなっちゃって(笑)。今月号ではない写真が登場してます。
自分の外見
さて、今月号で山田くんがお話ししている「自分の外見」についてですが、
顔も体もヤセた。単に骨格が大人になっただけだと思うけどね。自分の顔で好きなところなんてない、ない(笑)。
毎日見る顔出し、人間なんてきっとみんなコンプレックスのかたまりだからさ、「もっとこうだったらいいのに!」だらけだよ。
いやいや~(^_^;)。どこまで強欲ですか(笑)。でもそれがとどまることのない美しさにつながるのでしょうね。
山田くんの顔は、造りの美しさだけではなく、色気と憂いと品格が兼ね備わっているところが唯一無二の顔なのかなと思います。
真似しようと思ってもだれも真似できない、山田くんだけが持ち合わせているもの。
何にしても努力の人
山田くんは、あまり忙しくなかった時期があったのかな?10代の頃にいろんなかたのライブDVDを見て、表情などをずいぶん研究したと言っていました。
あれだけのお顔という土台を持っているので、普通の人とスタートが同じではないですが、
努力を重ねないと天才にはならないし、その才能の継続には至らないと思うのです。
「俺は努力してきたからこそ今の場所にいられる人間だと思う。」と以前山田くんが語っていました。
やはり何にしても努力の人です。その努力が報われる時が近づいています。もうちょっとだから頑張って。
美の追求
そしてわたしは、山田くんの顔を見ては、自分を戒めています(笑)。山田くんは男性なのに、女性のわたしが勝てる気がまったくしない…。でもそれではいけないと。
鏡を見て、自分の表情を研究しています。最近やってなかったので…。
年齢と共に、顔も表情も変わります。その時々にあった自分のベストを探し、改善できるところは改善しないと。
表情筋を鍛えたり、おでこにシワをよせないように目を開ける目の大きさの調整、口角の上げ具合・・・、細かく言うときりがないですが。
目指すところまず山田くんの口角
口角に関しては、ここ暫く上げる努力をしています。山田くんがそのままお手本ですね。笑顔でない時も山田くんの口角は上がっています。
▼例えばこのようなことです。
▼普段から目指している口角はこれです。
口角が上がると頬の位置も高くなります。
最近では、口角が上がっていないことに気付く頻度が、格段に上がってきました。
口角をあげた状態を定着させる。日常にする。
わたしの次元は低いですが(笑)、日々の努力に勝るものはないです。
口角だけではだめなので、他も気合入れて頑張らなくっちゃ!
Hey! Say! JUMPランキング
▲1日に1回ぽちっとしていただけたら幸いです。