「女性自身(8月22・29日合併号)」の表紙をHey!Say!JUMPが飾っており、10周年のお祝いページが7ページにわたり掲載されています。
内容としては、「メンバーが選ぶ”君こそJUMPの〇〇で賞”」「メンバーに送る”JUMP愛”あふれる感謝状」「JUMP大賞に輝くのは”愛をくれるあなた”です」の3本立てです。
そういえば、代官山TSUTAYAに行ったら、with9月号だけ通常・ミニ共に1冊ずつしかありませんでした(*^-^*)
で、本題に戻り、問題が、
「メンバーに送る”JUMP愛”あふれる感謝状」
それぞれメンバーが感謝の気持ちを綴っているコーナーです。
山田くんから高木くんへは「雄也は本当にいいヤツ。知れば知るほど好きになる」とつづられているのに、高木くんから山田くんへのコメントはなし…。
どういうこと??
高木くんは常々、山田くんには、ドラマをやれば見て「この感動をすぐ山田に伝えたい!」とメールを送ってくれたり、何かと気遣いをするやさしい熱い人なのに、編集者さん入れ忘れてない?と、何度読み返しても、人数数えても7人しかいない。8人のメッセージがあるはずなのに思ったらなんと(@_@)
「メンバーが選ぶ”君こそJUMPの〇〇で賞”」
山田涼介「宣伝部長で賞」
『やっぱり昔から、山田が先に連続ドラマなどに出て、Hey!Say!JUMPの名前を世間に広め続けてくれている。これしかないですね。即答です』By高木雄也
By高木雄也。な~んだ(笑)そういうことね。
私の早とちりでした(^_^;)
7人から「感謝状」をもらい、1人からJUMPの「〇〇で賞」をもらうのね。
良かった。素敵な賞をありがとうございます。
みんなそれぞれにぴったりの賞になっていましたね。
例えば、八乙女光くんは「ストイックで賞」(彼のストイックさがメンバーを引っ張ってくれたなと。やるときはやる、ふざけるときはふざける切り替えでメンバーもムードを作れた。 By 知念侑李)、
岡本圭人くんは「エイリアンで賞」(英語はうまいけど日本語があやふや過ぎ。日本に戻ってからの時間を考えても今の日本語力はおかしい。もはや宇宙人なのかと。 By 八乙女光)
圭人くん面白い~(笑)
メンバーの良さもしっかり心得、お互いを認め合い活動しているグループのHey!Say!JUMP。
最後の、
「JUMP大賞に輝くのは”愛をくれるあなた”です」
ファンのみなさんということかな。
うれしいですね(*^-^*)
私なんて新規で、Hey!Say!JUMPには、10年変わらず、またはJr.の頃からずっと応援してきたファンのかたがたくさんいます。
藪ちゃんが「お子さんができて連れてきてくれるとかすごくうれしい」と、この書面で言っていましたし。
たくさんのファンのかた、関係者のかたのおかげで10周年迎えられました。もちろんメンバーの努力とがんばりもあって。
続けて来られなければ、私も山田くんのすばらしさに気付くのがさらに遅れたかもしれません。
事務所を退所している人など、ファンになって応援を続けたくても続けられない人もたくさんいると思います。
存在を確認でき、応援できるだけで幸せなのでしょうね。10周年を迎えられるって奇蹟なのかもと思いました。
素敵な10周年を迎えられて良かった。私たちも幸せです。
山田くんが、「ベストアルバムが出て、やっと10周年にいろいろやらせてもらってるな、という感覚になってきた。・・・」
これからいろいろ活動があるようですね!ますます楽しみです♪
10周年ライブスタートしましたね。制作開放席のメール来ないかな~なんて微かな願いを持ってたりして…。
Hey! Say! JUMPランキング
↑ぽちっとしていただけたら幸いです。